Last Updated on 2023年9月25日 by maco
私がWordPressでブログをはじめて1年が経過しました。
この記事を読んでくださっている40代、50代のアラフィフさんは、ブログにWordPressというのがあるのがわかったけれど、何のことやらさっぱり…?という感じではないでしょうか。
アメブロなどの無料ブログじゃなくてWordPressでブログをはじめたいという方、そもそもいくらくらいかかるのかという費用の問題など…。
ようやく全貌がわかったアラフィフブロガーの私から、だれが読んでもわかりやすく解説してみたいと思います!
WordPressの始め方 簡単解説
アラフィフ向けに、できるだけ難しい言葉を使わずに解説してみたいと思います!
1)自分のドメインを決める
ドメインとは、このブログのURL「love40s.net」みたいなものです。
ドメインはブログ名…と思いがちですが、別にドメイン名とブログのタイトルが違ってもかまいません。
だから、mako.comでも、nozomi.comでもいいのですが…短くて覚えやすいドメインは誰かがもうとっくに取得しています。
ドメイン会社で自分の取りたいドメインを検索してみて、ほかの人が取っていないかどうか見てみましょう。
もし安く入手できそうだったら購入します。
(私はムームードメインというドメイン会社を使っています。親会社はGMOというIT企業です)
✔ 「.com」とか「.net」のように見慣れたものにしましょう。
✔ いくら安くても後ろが「.tokyo」「.online」みたいなのはやめましょう。
(ユーザーからの信頼度が低く、詐欺サイトっぽく見えたり、検索するときに上がりにくかったりします)
✔ ドメイン会社と、このあとのレンタルサーバーは、関連企業のほうがあとあと連携が楽です。
2)レンタルサーバーを契約する
次に、ブログをアップロードするレンタルサーバーを契約します。
私はドメイン会社が
なので、レンタルサーバー会社はGMO系列の
ロリポップ!
のベーシックプランを使っています。(ここもGMO系列のGMOペパポという会社です)
ロリポップの場合ですが、費用はこんな感じになっています。
(引用:ロリポップ!ご利用料金 https://lolipop.jp/pricing/)
ここでの私のおすすめは、多少費用はかかるのですが、ベーシックです。
なぜかというと、ベーシック以上は「電話サポートがあるから」。
私たちアラフィフにとって、どこかのサイトを見ながらやるより、電話をつなぎながらプロに相談しながら作ったほうが、絶対に安心だしわかりやすいからです!!
私は今でも、何かサーバーのことでわからないことがあると、この電話サポートに電話しています。
電話サポートのあるプランに申し込んだら、電話サポートの混雑状況を確認して電話しましょう。
3)レンタルサーバー内にWordPressをダウンロードする
レンタルサーバーのマイページからWordPressをサーバー内にダウンロードします。
WordPressとは、自分の借りた空き部屋(レンタルサーバー)に、住みやすいような家具セット(ブログのテンプレート)を置くようなものです。
しかし、ここできっと、初心者さんは「いったいどうすればいいの…」とまごつくことでしょう。
本当にここにダウンロードしていいのか?なんか取り返しのつかない間違いをしていないか?
そんな風に不安に思うポイントなので、ここはレンタルサーバーのサポートに電話をして、電話をつないだままダウンロード終了まで助けてもらいましょう。
基本的にはここまでで最初の段階はクリア 。
WordPressは無事、自分のサーバー内に立ち上がったんではないでしょうか!
あとは、デザインをどうするかを考えたり、記事を書いてみたりすることで、どんどんブロガーに成長していきます。
4)有料テーマを買うか、買わないか決める
私はこのサイト以前に一度ブログを立ち上げて、つぶしました。正確にはドメイン代とレンタルサーバー代だけを支払って終了です。
なぜ立ち上げただけで一日も書けずに終わったかというと、書き方がさっぱりわからなかったから。
なんせWordPressは、メニューバー以外は英語感満載で、どうやって投稿するのかすら戸惑ったのです。
最初はJINというテーマを購入しました。
しかし、2年ほどたって、ブロガーに人気のSWELLというテーマに乗り換えることにしました。
現在はSWELLを使い続けています。(買い切り)
COCOONという無料のテーマもあり、使っている人は多いです!
私は、アラフィフということもあり、至れり尽くせりのほうが助かると思ったので、有料テーマ(JIN、SWELL)を購入しました。
【裏技】ブログの大変な部分を全部誰かにやってもらう!
アラフィフデジタルは苦手。早くブログを書き始めたいのにそこまでの準備が大変すぎる…!
そんな場合は外注するという手もあります。
子どもに頼む
失敗したら怒ってしまいそうだけど、デジタルスキルは確実にアラフィフより若者のほうが上です。
子どもにとっての勉強代とすれば、バイト料は払う必要もないかも…?
ITの得意な人に頼む(ココナラ)
子どもともめたくないなら、何度もWordPressを立ち上げている、ITのプロに丸投げしてしまいましょう!
いろいろな情報に詳しい人(個人が多数)が、格安でスキルを販売しているサイト、ココナラがおすすめ!
検索で出てきたIT企業より、良心的な費用で個人のブログ設定までやってくれる人がたくさんいます。
スキルのフリマ【ココナラ】
ココナラに入ったら、ホームページ制作>ブログ制作 へと進みます。比較的格安でブログのデザインや設定をやってくれる方が見つかると思います。
WordPressでブログを立ち上げることの意味
アメブロやはてなブログなど、無料で開設できるブログはたくさんあります。
ですがなぜ費用のかかるWordPressで開設するか?というと、以下のような理由があります。
チェックポイント
✔ 自分だけのブログを1から育てる楽しみがある
✔ 記事の内容は自由、デザインも自由
✔ 財産になる
✔ 自由にアフィリエイト広告が貼れる
✔ webライターをするときに「WordPressを使える」ことがスキルになる
1)自分だけのブログを1から育てる楽しみがある
WordPressで始めたブログとアメブロで始めたブログ、読者が集まりやすいのは最初はアメブロです。
それは、アメブロの世界というのがあり、いいねをし合うことで簡単に仲間ができやすい仕組みだからです。
一方、WordPressで始めたブログは、ツイッターなどで告知しない限り、最初はほとんど誰も読みに来てくれません。
ツイッターのお友達ではない、純粋な読者が検索して自分のブログにたどりついてくれるまでには1~3か月と、かなり忍耐が必要です。
ですが、逆にいうと自分だけのブログは「検索して来てくれる」「ブログ仲間と励まし合いながら1からブログを育てられる」楽しみがあります。
2)記事の内容も自由、デザインも自由
自分のブログなので、記事の内容もジャンルもデザインも自由です。
ブログを始めたところで、3か月しか続かない人が半分といわれますから、無料ブログ、WordPress、どちらも途中で辞めたくなることはあるでしょう。
ですが、私のように、月1回の更新のときもあっても、それでも自分だけの自由な世界を持っている喜びははかり知れません。
WordPressなら自分のブログを完全に好きに作れます!
3)資産になる
もちろん自分の作ったブログですから、自分としては財産です。
しかし、ひょっとすると人気が出てアクセスが爆発的に増え、ブログ自体に価値が出てきた場合、ブログを販売することだってできてしまうかもしれません。
自分のブログをほかの人に販売する仕組みもあります。
育てたブログに値段がつくほど人気になったら、それこそ本当に資産ですよね!
4)自由にアフィリエイト広告が貼れる
アメブロを見てみると、画面の中にいろんな広告バナーが踊っていないでしょうか?
これは、私たちが無料でブログを解説する分、そのブログを見に来た人に広告を見せることで、amebaが広告収入を得る仕組みです。
つまり、ブログに広告を出して、見たりクリックしたりしてくれたら広告収入が入るという仕組みのことを、アフィリエイトといいます。
アメブロの場合、運営に許可されたアフィリエイト広告は貼ることができ、そのバナーからものを買ってくれた場合に自分の収入になるのですが、許可されていないものは貼ることができません。
ですがWordPressなら、誰も自分のブログに広告を貼ることはないので、自分が広告バナーを貼らなければまっさらのキレイなブログのままです!
自分がWordPressに貼りたい広告バナーを選んで貼ることもでき、そこから読者さんが何かを買ってくれた場合は、広告収入は自分に入る…!
そしてバナーだけではなく、商品の紹介などで自分がぜひレビューしたいものがあれば、それも書くことができ、アフィリエイト広告を貼ることもできるのです。
5)webライターをするとき「WordPressを使える」ことがスキルになる
WordPressの仕組みは、個人ではない法人のいろいろなWebメディアでも使われています。
そのため、もしwebライターをやりたい、となったとき、「WordPressが使える」ことはひとつのスキルとして価値が出るのです。
ここでは、「アメブロを書ける」ことはスキルになりません。
WordPressの仕組みを知っていると知らないとでは大きな差があるのです。
WordPressブログの大変なところ
一方で、WordPressでブログを立ち上げたからといって、いいことばかりではありません。
ここでは、アラフィフとしてWordPressでブログを立ち上げて大変な部分をご紹介します。
費用がかかる
無料ブログと違ってWordPressのブログは費用がかかります。
ブログの種類 | アメブロ | ワードプレス |
ドメイン代(初回) | 不要 | 1円~ |
ドメイン更新料 | 不要 | 800円~(ドメイン会社による) |
レンタルサーバー代 | 不要 | 月額100円~(サーバー会社による) |
プラグイン(※) | 不要 | プラグインによる |
有料テーマ | 不要 | 10000円以上の場合も |
ざっくりとこんな感じですね。
※プラグインについてはあとから説明しますね!
無料ブログの場合
無料ブログ(ここではアメブロを例にとります)は、初心者に書きやすいようにブログのテンプレートを運営が用意してくれています。
ほんとはこんなデザインがいいんだよな~と思っても、ある種類から選ぶことになります。
しかし無料で、メンテナンスなどの必要もありません。
「初心者が簡単にブログを始められる」ことに特化しているので楽ですが自由度は低いのです。
無料ブログの場合は、運営側が無料ブログサービスを終了しない限りは、更新していなくてもブログは残り続ける…はずです。
WordPressの場合
WordPressの場合、ドメインやサーバー代など、どうしても費用がかかります。
上の表を見ると、「若干だけど費用はかかるな」程度に思われることと思います。
ただし、これはレンタルサーバーやドメイン業者がスタートのハードルを下げてみんなが挑戦しやすくしてくれているだけで、費用がかかることはだんだんわかってきます。
私も、1年たってドメインを更新するために1000円ほど、サーバー代を更新する際には、1年契約で7000円ほど支払っています。
もうブログやめるわ、となったら、レンタルサーバーを解約し、ドメインも1年後に更新するのをやめましょう。
ただ当たり前ですが費用を支払わないとそのサイト自体なくなります。
ブログを書くまでの準備が大変
WordPressのブログは魅力的ですが、大変なのは準備です。
特に初めて立ち上げる1つめのブログは、慣れていないし、全体感も見えていなくて怖いことでしょう。
今になってようやく俯瞰的にみられるようになった私が、やることを書き出してみます。
たとえばmaco.comとか、shoujikimono.netとか、ローマ字で自分のブログのドメインを決めます。
ドメイン会社でドメインを購入。私はムームードメインを選びました。
すでに取得済のものは使えないので、いろいろドメインを購入できるかの検索窓に入力し、安価に買えるお気に入りを選び、購入。
自分のブログを置かせてもらうレンタルサーバー会社と契約します。私はロリポップを選びました。
ブログの模様替えのようなもの。便利なツールなどもいろいろ用意されている有料テーマを買うのか、無料のCOCOONのようなテーマでいくのか。
私は最初は有料テーマJIN、その後SWELLに乗り換えました。(このブログはSWELLです)
来訪者数のデータがわかるプラグインや、問い合わせフォームのプラグインなどを入れてブログの体裁を整えます。http:// ではなく、https:// というセキュリティ対策をする「SSL化」のプラグインもやるといいです。
記事を書いていきましょう!!
こうして見ていくと、結構やらなくてはならないことがありますよね…!
そこで、これが全部面倒なら、WordPressの設定だけ、経験者にお願いしてみるといいです。
ココナラなら、「ブログ制作」「ホームページ制作」「WordPress設定」と検索すれば、助けてくれる人がたくさん見つかります!
→ スキルのフリマ【ココナラ】
ただ単にブログを始めるだけなら、アメブロで十分ではあります。楽ですしね。
ですが、この膨大な仕事を無事乗り切れてWordPressが使いこなせるようになるから、スキルになるわけです。
問題は自分で解決しなくてはいけないし、 ブログ用語が難しい
ブログをやっていて、「あ、これどうすればいいんだろう?」と思うことが出てきますよね。
Googleで早速検索してみるのですが…。
若者だったら当たり前のことかもしれないことが、40代、50代には難しすぎる…!
最初のうちはデジタル用語が難しくて、何のことやら、ちんぷんかんぷんだと思います!
ようやくなんとなくわかってくるのは2,3か月たってから。
もっとわかってくるのは半年たってから。(このあたりまで、ほんとはやめちゃだめ!w)
そんな感じで、やはりアラフィフから始めるデジタルの世界はなかなか難しいのです。
まとめ
WordPressのブログは大変だけど、1年続けて、「やった意味はありました!」
それは、ドケチ夫のネタを編集さんに見つけてもらったことでもあったり…
まだまだ自分がやれることがあると思えているし…
好きなことを書ける自分のブログ、好きな雰囲気に作り上げていける自分のブログって素敵です。
ツイッターでたくさんのブロガー仲間ができたこともとってもよかったことのひとつ。
ブロガー仲間に年齢は関係ありません!
苦しかったときに一緒に頑張った仲間は、ずっと大切な仲間であり続けますよ!
これもWordPressでブログをするとついてくる「いいこと」です。
ブログを始める段階で苦しくなったら、ぜひツイッターに登録して、初心者ブロガーさんの仲間を探しましょう!
励まし合い、時にはいろいろ教えてもらいながら、サイトに見に行ったり、見に来てもらったりしているうちに、徐々にブロガーっぽく成長していけますよ!
コメント