40s(フォーティーズ)のこと
今日から「毎日が発見ネット」で、このブログを紹介していただけることになりました。
「毎日が発見ネット」から来てくださった方、本当にありがとうございます。
ブログを書いている「マコ」です。はじめまして。
「毎日が発見ネット」では、ドケチ夫のことを書いていますが、
こちらでは、夫の悪口と(笑) あとは、アラフィフ主婦としての私の
日々の暮らしというのか、ワタワタ状況をお伝えしているブログを運営しております。
「お悩み解決ブログ」だけど「解決できてる」?
ブログを立ち上げた今年の春も、秋の現在も、私にはたくさんのお悩みがありまして…
それは、
介護だったり
義母のことだったり
教育だったり
敏感肌の自分だったり
更年期障害と診断されてたり
気力・体力が衰え、50肩で動きも緩慢になったり、
仕事(今は恥ずかしながら無職の主婦でございます)だったり…
そして一番の悩みは、私より先に60歳になった夫が(ちなみに私は48歳)
仕事を早期退職して以降、ケチケチ在宅生活に入ってしまって困っていること…(笑)
ああ!!!なんていろいろあるんだろう!!!!
この、次々ぶち当たる悩みを、どう折り合いをつけ、解決していこう…
そこから始まったサブタイトル「40代、50代のお悩み解決ブログ」でした。
あれから半年が過ぎ、いろんな悩みを解決してきたつもりですけれども、
でも、わたしはまだまだ、お悩み解決の第一人者であるわけでもなく…
頑張ってあがいて、もがいているけれど…
悩みはそうそうなくなるものでもなく、

なので、最初に言っておきますが、「解決できました」ブログではない現状もございます(ノД`)・゜・。
「途中経過が誰かの役に立つかも」的な…
毎日悩みとその解決策を打ち出せるほど、アクティブな私ではないのですけれど…
普通のアラフィフとして、いろんな悩みを、読者の方々と共有しつつ、
それでも、体も心も若いときより柔軟に対応できなくなっている今だし、
アラフィフとして、老眼だし、スマホ見ていると頭痛くなってくるし!!
夫はお金持ちのはずなのに、私はいたって普通の主婦…



なんでかな!!!
だけど、ブログを作り、パソコンに触れたり、お絵描きすることで
この先、私自身が老人介護施設に入っても、外の世界とつながりを持っていたいし…
何かを発信し続け、受け止め続けることをやめたくない。
決して無理はしないで、それでも人生をあきらめない!!
これをモットーに、ゆるゆるとブログを続けております。
毎日更新できていないときも多々あります。
なかなか向き合えない現実があったりとか…
更年期により体調が思わしくなく、寝ることを選択するなど…いろんな場合がありますw



突っ込みどころは満載かもしれませんが、それもこれも私が実際に生活している証!
として
よろしければ、またこちらのブログにもお越しくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
コメント