高齢母が母がアポ電詐欺に騙されかけて血の気が引いた1【体験談】

Last Updated on 2022年7月23日 by maco

目次

アポ電詐欺がまさか我が身にふりかかるとは…

「アポ電」って聞いたことがあるでしょうか。

今回被害に遭いそうになったのは、私の母です…。

今から3か月前のことで、もうそろそろ時効かな、と書こうと思います。

「アポ電」とは、「アポイントメント電話」の略で、オレオレ詐欺などをするときに、事前に電話をかけ、息子や金融機関職員になりすまして、相手の家族のことやお金の額を確かめる電話のことです。
警戒していても、犯人は言葉巧みに皆さんを騙そうとしてきます。

また、「アポ電」が強盗に発展し、お金だけでなく命が奪われる事件も発生しています。

息子や警察官を名乗ったとしても、お金がらみの電話には警戒するということが肝心です。
「わたしは大丈夫」と思わず、不審な電話がかかってきたら、すぐに警察や家族に相談しましょう。

(引用:大阪狭山市HP

あわせて読みたい
高齢の親が心配…二世帯別居だけど、だんだん細かい依頼が大変に 【高齢の母親がだんだん大変になってきた…心配。】 高齢の母は単身で生活しています。 といっても、二世帯別居。1階にひとりで住んでいます。 ここ最近、私もちょっとし...
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

階下に降りたら、神妙な顔をしている母がいた

ある日の夕方、夕食のおかずを持って階下に降りたら、母が茫然としている。

お母さんどうしたの?
30分前にから電話がかかってきたんだよ。

お金を用意しないと、就職でお世話になった小林さんに迷惑がかかるらしい。

でもどうすればいいんだか…。

びっくりしました!!!

(゚∀゚)「え、どゆこと??どゆこと???」

聞けば事情はこうです。

① 30分前から、から何度か電話がかかってきてる。

② 孫が、会社の書類をどこかに置き忘れたらしい。

③ 就職でお世話になった小林さんに迷惑がかかっている。

③ 小林さんは、自分のお母さんに300万円融通できないかとお願いしているが、難しそうだ。

④ ぼくのせいだからなんとかしたい。おばあちゃん、お金を貸してもらえないか?

⑤ 今、家にいくらある?いくらならすぐに準備できる?

⑥ 「ちょっと隣の部屋から小林さんが帰ってきたから、またあとで」って言われて電話が切れてから、折り返しがこない。

さすがに300万円なんて大金は無理だよって言った

だけど、30万円ならなんとか準備できるって言ったけど…。

「ちょっと小林さんが帰ってきたからまたあとで」

って、電話はそこで切れて、そこからかかってこないんだよ…。

えええええええええええええ

ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って。

孫って誰?

二世帯住宅に住んでいるのに、だまされそうに

頭が混乱してきました。

なんせ、二世帯住宅でございます。

母が「孫」と言っているマコ太郎は、2階に住んでおります!

さっきまで家にいたよ。

しかも、就職する年齢でもない。

就職でお世話になった小林さんて誰だよ

こっちが知りてーわ。

でも…母はマコ太郎から電話がかかってきた。と言い張るのです。

母は信じ切っているし、私だって不安になります。

さすがに、ひざがガクガクしてきました。

なんでマコ太郎だって思ったの。

マコ太郎がお金に困ったとしたら、母親である私に、最初に言ってくるはずじゃないの。

でも、あれは絶対にマコ太郎の声だったんだよ。

マコ太郎なんだよ!!!

間違いないよ!いつものマコ太郎の声なんだから!!!

いつも聞いてる声だから、間違いないよ!!!

これは本当にヤバイと思いました。

マコ太郎はちょうど外出中だったので、私は急いで彼にLINEで聞いてみました。

すると…

マコ太郎
おれはしらんよ

とそっけない一言。

だよねえ…!

でも、信じ切っている母を目の前にすると、実は間違っているのは自分なんじゃないかと思ったりしてしまうほどなんです。

えーと警察に電話。警察に電話…

おまわりさんは110番、消防署は119番だった…

↑かけ慣れてないと、いざという時わかんないもんだよ…( ;∀;)

110番にかけると、すぐさま管轄の警察署の生活安全課から折り返しが。

夜だけど、今から刑事が母の家に来る、ということになりました。

本物の刑事!!(゚∀゚) ちょっとドキドキ…

(次回につづく)

あわせて読みたい
アポ電詐欺で警察がやってきた!手口を知って恐怖が増した2【体験談】 【アポ電詐欺にまさか母が…。通報直後に警察が来ることに】 ある日の夕方、二世帯住宅に住む母のところに、アポ電がかかってきました。 もちろんその場に私はいません。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ほぼ50歳になるマコです。若いときに比べて体力も落ち、体の線も変わると、選びたいファッションも変わるし… アラフィフになって思うことを書き綴っています。ダム好き。刑事ドラマ好き。千葉雄大好き。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次