Last Updated on 2022年7月23日 by maco
40代・50代ぽっちゃりさんでもおしゃれなファッションブランドはこれだ!
アラフィフ、毎年のように体型が崩れ、去年やおととし着られていたものが、素敵に見えない、またはサイズアウトなんてことがよくありませんか?
ファッションは、やはり「今」を映すので、新商品を選ぶと気分も上がります。
ぽっちゃりの私にぴったりくるファッションブランドを探していましたが、このほど、とっておきのブランドが見つかりましたのでご紹介します。
40代、50代が体型隠しファッションに求めるもの
ハイブランドを買うゆとりがあれば、基本ファッション選びには苦労しないですよね。
しかし、パートや派遣で働いていると、そんなに服にお金をかけたくはないものです。
✔ まあまあ高見え
✔ ぽっちゃりでもゆったり着られるサイズ感
✔ 金額が高すぎない
✔ 着心地がよい
✔ 忙しい私たちがオンラインで買える
✔ コーディネートに悩まずにさっと着られる
ぽっちゃりサイズ、XL、42サイズの私が、実際にこの冬から春にかけて調達した服の中から、
こいつはアラフィフ向きリアルクローズ!!!
と思ったブランドはこちらです。
アラフィフぽっちゃりでもいけるブランド5選
haco!(ハコ)
フェリシモのブランドですが、これがなかなか使えます。
なにしろ、忙しくおしゃれに気を遣えないアラフィフ世代にも刺さるコンセプトの商品ばかり。
「寝坊した日もさっと着るだけでサマになる」
「しわが気にならず着られる」
「気になる部分を隠す」
「お腹まわりが楽」…
そんなこと書いてある商品名、見るだけで買いたくなります!
大事な素材感ですが、こちらも安っぽくなくて、非常に考えられているなと思います。
また、商品のモデル写真は20代であろうと思われるのですが、アラフィフが着ても意外と大丈夫!

ぽっちゃりだの、体型に自信がない人にも大丈夫なファッションブランドだな、と感心しています。
お仕事にもデートにも!ウエストリボンで印象チェンジできるシャツワンピース
私は二の腕を隠すためにカーディガンを羽織ります。
大人がTシャツがわりに着るのにちょうどいい!洗濯機で気軽に洗えるニットトップス by que made me
ユニクロにはなかなかない、二の腕を隠してくれる絶妙な袖丈のカットソー。
かなり人気で、悩んでいるうちにどんどん売り切れていきました。
iedit
こちらもフェリシモのブランド。
オフィスカジュアルならこちらもいいのですが、なんと素晴らしいのはそのサイズ展開。
めちゃくちゃ幅広く扱っています!
これならサイズが不安な人でも、どんどん買えます。
私がいいなと思っているのは、スタイリストさんとのコラボ商品。
これはもう、欲しくて欲しくて、ずっとずっとずっと悩んで買えずにいます。
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)
ワールドという会社のブランドですが、これもなかなか高見えで素敵なアイテムが揃っています。
大人の隠したい部分をうまくカバーしてフェミニンに見せてくれる、頼れるブランド!
生地もとろみ系や落ち感がキレイなものが多いです。
アイテムは随時投入されるのですが、大きいサイズは狙われているのか、すぐになくなってしまうので、こちらも定期的にチェックしています。
ドレープジョーゼット ロングスキッパーシャツ【WEB限定カラー・サイズ】
1枚でもいけます!
シルケットコットン 切替Aラインワンピース
チュニックとしてパンツに合わせるのが◎。
こちらも高見えです!



売り切れるのがめちゃくちゃ早かったです!
ディノス
最近、ディノスは私の中ではハイブランドめなカテゴリー。
ワンピースもジャケットも、とっても素敵でめちゃくちゃ素材感もよく高見えなアイテムがあるのですが、ワンピース1万円前後、ジャケット2万円以上と、プチプラとは言えないお値段です。
ただ、セレモニーなど、周りの人に値踏みされるような場所では自信をもって着ていけるブランドで、大きめサイズもあり、センスある女性に見えるなって感じがします。
ストライプで縦のラインが強調されて、スタイルよく見えるワンピース。
夏ならではの白ワンピ、清楚にも見えて絶対おすすめ!
購入者レビューでも高評価の、リネン布帛とリネンニットのコンビジャケットは、丈も長めでお尻までカバー。
冷房対策にももってこいの、軽く羽織れる一枚です。
3Lまであって、そこもありがたいポイント♡



私はXLの下着、3Lのタイツやレギンスは、グループ会社のセシールのものを愛用中。
送料無料になるディノスカードを持っています。
ETFIL(エトフィル) 楽天
\大人気ブロガーAYAさんコラボワンピ/ レディース フリーサイズ 【OMNES Another Edition】気流染め加工 スキッパーワンピース カジュアル 無地 ロング丈 ロングスカート
楽天の買い回りキャンペーンで買ってしまったのが、こちらのインフルエンサーAYAさんコラボのワンピース。
フリーサイズなんて怖くて、XLサイズの私は通常なら買えないのですが、身幅がありそうでレビューもよかったので、思わずぽちっとしました。
これが、いい意味で裏切られた!
伸びる生地ではないものの、素材感が素敵でこれも高見えします。
しかもストンと落ち感のあるAラインで、ぽっちゃりの私でも着られました!



こちらもレビューが高評価!
二の腕が強調されるのは仕方ないので、羽織もので隠そうと思っています。
購入の際の注意点!
ワンピースで5000円~6000円のものは、大人でもOKな素材感だったのですが、定価が3000円くらいのプチプラなワンピースを購入したら、素材感とデザインが今ひとつだったので返品しました。
やっぱり
「ちゃんと見え」のワンピースなら、金額は5000円以上、カットソーなら3000円以上
が大人ファッションの適正スタイルなのかな…と思っています。
(その点ETFILのAYAさんコラボワンピースは、素材が素敵で、安くても高見えするので非常に満足しました)
また、似合わなかったり、素材が自分が思っていたのとは違うことも、通販あるあるです。
着ないと思うなら、返送料がかかったとしても「電車で買いに行ったつもり」と思ってあきらめて返品すべき。
サイズ交換も、やるべきかなと思います。
返送する手間は面倒ではあるけれど、もう若くもないし、街で買い物ぶらぶら、という時間もない忙しい世代にとっては、やっぱり通販は捨てられないですよね。



返品・交換は非常にめんどくさいんですけど、1度そのショップで返品すれば、「返品すること」には慣れると思います。
モノも増やしたくないし、限りある予算は他に振り分けたいので、好きになれなかったら返品、をためらわずに頑張りましょう!
再就職以降、40代、50代でお仕事に着ていける、おしゃれめなオフィスカジュアルのファッションブランドをずっと探していました。
カジュアルなおうちスタイルはユニクロでよかったのですが、外で「オフィスカジュアル」を求められると、ちゃんとした服…いやいや…「ちゃんとして見える服」が必要になり…。
通販ブランドは数多くあれど、すっかり大人の私たちに似合うものはそう多くはありません。
私も日々、「このお店はハズレだった」「ここはアタリ」と試行錯誤、トライアンドエラーを繰り返しています。
ぜひぜひ、たくさんの通販の失敗からおすすめできる、いまの私のリアルクローズ、参考にしてくださいね!
コメント